二人四脚秋めぐり

二人四脚秋めぐり




暑い熱い夏もやっと峠を過ぎて又ひとつ季節が移ろいで行きます。
そんな初秋の気配を求めて、妻のバースデイツアーに伊豆かいわいを訪ねてきました。

まず、三笠宮記念公園でひっそりとした初秋の山野草を愛でて美味しいそばを味わい、箱根スカイラインから芦ノ湖スカイラインへ。
途中十国峠で、昨年末から多難続きだった妻に、再起を賭けた七転八起の達磨さんをペアーで求め、伊豆スカイラインで伊豆の山並みを伊豆高原まで一路快走。

その夜、なんと前日の雨ですっかり洗われた伊豆高原の夜空にふたつも流れ星が・・・。
そのあと、野趣あふれる露店風呂に入り、高原を渡る秋風と虫の音にすっかり癒されて就寝。

又、翌朝の露店風呂からは蒼く澄んだ有明の月を仰ぎ見ることができすっかりリフレッシュ。
帰り道、大室山のおはち巡りし、たまたま看板を見て立ち寄った伊豆市の「縄文之御神湯温泉」が素晴らしい温泉で、二人ともすっかり魅了されて名残りの伊豆を堪能して帰路についた。

さあ、今年もあと4か月、人生の旅路を楽しもう。



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
梅雨の晴れ間に慶事あり
正月も早半月を生きるなり
「仲人親」を”さんちゃん”と見送る・・・
繋がる生命と滅びるいのち
介護保険がやってきた。めざせ PPJ!
新しき一里塚
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 梅雨の晴れ間に慶事あり (2015-07-04 21:39)
 正月も早半月を生きるなり (2015-01-17 19:55)
 「仲人親」を”さんちゃん”と見送る・・・ (2014-09-01 13:56)
 繋がる生命と滅びるいのち (2013-11-26 21:30)
 介護保険がやってきた。めざせ PPJ! (2013-07-18 15:21)
 新しき一里塚 (2013-01-13 21:07)

Posted by ほのぼのみやさん. at 2015年09月08日19:29

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
二人四脚秋めぐり
    コメント(0)