飲んだね。食べたね。「感謝祭」ありがとう。



「eしずおかブログ2周年感謝祭」にご参加の皆さん、スタッフの皆さん、
特に美味しい手料理やお土産。そしてお酒までご持参いただきました皆様
ありがとうございました。そしてご馳走様でした。

「eしずおかブログ」でブログを書いているという共通の想いがこんなにも
大きなエネルギーになり得ることに驚くと共に、これが従来の地域主体のコミュニティから
メディアを媒体とした新しいコミュニティになるのだなと実感しました。

あまりに楽しいパーティーでしたのですっかり飲みすぎて、帰りの汽車の中で寝てしまいました。
焼津駅の直前で眼が覚めて・・・
(若い頃、浜松まで行ってしまった前科者ですので?)

今までなら翌日は一日中ボーとしていたのですが
でも今回は二日酔いは全くありませんでした。
やっぱり、「希望の命水」はすごいなって実感しました。
会場で「希望の命水」を飲まれた皆さんはいかがでしたか?
  

Posted by ほのぼのみやさん. at 2009年03月06日10:54

友あり遠方より来る。又楽しからずや。



ベンセイ~ シュクシュク~
 ヨル~ カワヲ~ ワタル~

そう詩吟。
ほのぼの宮さんはその昔
横浜での学生時代、詩吟研究部におりまして・・

その仲間の「途中下車の会」メンバーが
久しぶりに焼津に集まり懐かしく杯を交わしました。

皆さん還暦前後のおやじさんばかり。
中にはすでに“おじいちゃん”も。

皆さん20歳前後からの長い長いお付き合い。
言葉は要らないって感じですね。
でも、やっぱりいっぱいあの頃の思い出話が・・・
こういう宴はエエネエ、無条件で。
久しぶりの命の洗濯でした。






「花沢の里」の満開の梅が東京よりの客人を温かく迎えてくれました。
  

Posted by ほのぼのみやさん. at 2009年03月01日22:36